事業要約(参加者数):
6月22日、平成28年春の邦人叙勲、瑞宝双光章の栄誉に浴されました香山秋子氏(脇坂ジェニ氏)、外国人叙勲、旭日双光章の栄誉に浴されました佐藤風太郎氏及び外国人叙勲、旭日単光章の栄誉に浴されましたタダノブ・サクマ氏に対する叙勲伝達・祝賀式を在サンパウロ日本国総領事公邸にて開催しました。
香山氏は,元サンパウロ大学日本文化研究所所長であり,ブラジルにおける日本古典文学研究の先駆者の一人です。長年にわたりサンパウロ大学の教壇に立ち, 日本文学の普及に尽力されました。
佐藤氏は,ノロエステ連合日伯文化協会副会長として,傘下30団体の連携に尽力されるとともに,バウルー日伯文化協会の要職を歴任し,日本人移住者,日系人の地位向上を発展に寄与されました。またバウルー市議会議員として姉妹都市の奈良県天理市との友好親善に寄与されました。
サクマ氏は,日系企業のブラジル進出にあたり,進出企業の業種や要望に応じた建設候補地の選定や土地購入による税制恩恵を受けるための諸官庁との交渉等を行い,両国経済関係の緊密化に多大な貢献をされました。
お三方の長年にわたる日伯の友好協力関係の拡大に対する大きな貢献に対し、改めて深く感謝し、栄えあるご受章を心からお祝い申し上げます。
〈功績概要〉
香山章子(脇坂ジェニ)様
元サンパウロ大学日本文化研究所所長 (瑞宝双光章)
香山氏は、ブラジルにおける日本古典文学研究の先駆者の一人であり、万葉集を研究テーマに据え、多くの論文を発表されました。サンパウロ大学日本文化研究所所長を務め、長年にわたりサンパウロ大学の教壇に立ち、日本文学の普及に努めるとともに、後進の指導にあたり、多くの日本語教師及び日本文学翻訳者を育成されました。日本語・ポルトガル語辞書の刊行にも携わり、日本文学のポルトガル語訳を通じて、日本語・日本文学のブラジルへの普及に努められました。
佐藤風太郎 様
元ノロエステ連合日伯文化協会副会長(旭日双光章)
元バウルー日伯文化協会会長
元バウルー市議会議員
佐藤氏は、バウルー日伯文化協会の要職を歴任し、日本人移住者、日系人の地位向上と発展に寄与された他、ノロエステ連合日伯文化協会副会長として、傘下30団体の連携を図り、スポーツ推進や次世代育成に尽力されました。また、バウルー市議会議員として姉妹都市の奈良県天理市との文化交流、友好親善に寄与されました。
タダノブ・サクマ 様
元ブラジル戸田建設株式会社取締役(旭日単光章)
元ブラジル北海道協会理事
サクマ氏は、日系企業のブラジル進出にあたり、進出企業の業種や要望に応じた建設候補地の選定や土地購入による税制恩恵を受けるための諸官庁との交渉等を行い、日系企業のブラジル進出に寄与されました。県人会、日系教育機関等の施設建設に参画することにより日系社会の発展にも寄与されました。また、ブラジル北海道協会理事として、日本への留学生の選定等の貢献をされました。
|