ニュース


News:


総領事館の活動

 

州立学校における総領事講演  


主催者:サンパウロ日本国総領事館

共催/後援名義:イヴェス・オオタ財団

事業日(期間):2016年8月24日

事業場所:マドレ・パウリーナ州立学校

事業要約(参加者数):9年生生徒100名程度

イヴェス・オオタ財団の招待を受け,中前総領事及び総領事館館員は,サンパウロ市東部地区イタイン・パウリスタに位置するマドレ・パウリーナ州立学校を訪問しました。この訪問は,同財団が進める平和文化週間プロジェクトの一環として実現したものです。

今回の訪問では,総領事による日本に関する講演,日本紹介ビデオとバンデイランテス・テレビが放送した日本の学校に関するニュースの再生,日本文化に関するクイズを実施しました。また,全校生徒を対象に「にっぽにか」を配布したほか,校内で日本の世界文化遺産の模型やお守り,ロボットのパロを展示しました。

 

   

日本に関する総領事講演

マドレ・パウリーナ州立学校の先生・生徒達及びケイコ・オオタ連邦下院議員

  

校内での世界遺産模型の展示

パロと遊ぶ子供達

 

 



 

サンパウロ市
サンパウロ市