平成30年秋の叙勲伝達・祝賀式
平成31年1月29日
主催者: 当館
事業日: 12月6日(木)
事業場所: 総領事公邸
事業要約::
6日、平成30年秋の邦人叙勲の栄誉に浴されました元山光男氏、貞方賢彦氏及び石井千秋氏、並びに外国人叙勲の栄誉に浴されました西尾義弘ロベルト氏及び岩原勝一氏に対する叙勲伝達・祝賀式を在サンパウロ日本国総領事公邸にて開催致しました。皆様の長年にわたる日伯の友好協力関係の拡大に対する大きな貢献に対し、改めて深く感謝し、栄えあるご受章を心からお祝い申し上げます。
功績概要
<邦人叙勲>
元山 光男 様 (旭日双光章)
元アラサツーバ日伯文化協会会長
元ノロエステ連合日伯文化協会副会長
アラサツーバ日系社会において、日本語モデル校の創設や太鼓グループ創設に携わり日本語及び日本文化を普及に尽力、またノロエステ地域の日系団体の連携強化に貢献した。さらに、野球やソフトボールを通じ同地日系社会の健康維持、交流、地域の連帯を促進した。
貞方 賢彦 様 (旭日双光章)
元ブラジル日本商工会議所会頭
元ブラジルヤクルト商工(株)代表取締役社長
ブラジルヤクルト商工(株)設立メンバーの1人として渡伯し、法制度や商習慣の違いから生ずる諸問題の解決に尽力することで、同社の発展及びブラジルでの日本企業のイメージ向上に貢献した。また、ブラジル日本商工会議所の要職に就き、日本企業のブラジル進出をサポートすることで、日伯経済交流を大きく促進させた。そのほか、長崎市がサントス市に路面電車を寄贈した際の輸送支援やイビウナ市での野球教室の開催等を通じて、草の根レベルの日伯交流促進に貢献した。
石井 千秋 様 (旭日単光章)
石井道場塾(柔道場)代表
元サンパウロ州柔道連盟強化育成コーチ
ブラジル柔道界初となる五輪メダルを獲得し、ブラジル社会に柔道ブームを巻き起こし、日本発祥の武道である柔道の認知と普及に貢献した。現役引退後は自身の道場において、またサンパウロ州柔道連盟の強化コーチとして、選手の育成に努めた。
<外国人叙勲>
西尾 義弘 ロベルト 様 (旭日双光章)
現伯日文化社会統合協会会長
現ブラジル日本文化福祉協会副会長
伯日文化社会統合協会において日系団体の諸活動を支援する他、ブラジル日本文化福祉協会及び移民史料館にて日本人移住史の史料保全に取り組んでいる。また、宮坂国人財団にて、日系団体の活動支援及び日伯文化交流促進に尽力している。
岩原 勝一 様 (旭日単光章)
元スザノ文化協会会長
元汎スザノ文化体育農事協会評議委員会委員長
元サンパウロ日伯援護協会常任理事
サンパウロ日伯援護協会理事及びスザノ・イペランジャホーム経営委員長として、高齢者の生活環境改善に尽力し日系及び在留邦人の福祉向上に貢献した。また、スザノ文化協会会長及び汎スザノ文化体育農事協会評議委員会委員長を歴任し、日本文化イベントの実施や日本語教育の活性化等を通じて現地での日伯交流促進に尽力した。
(了)