新総領事のご挨拶

この度、在サンパウロ総領事として着任いたしました鈴木誉里子(すずき よりこ)です。
私は外務省入省後、1996年から1998年に在ブラジル日本国大使館で勤務いたしました。「日・ブラジル友好交流年」として日伯関係の絆が一層強まる本年、約30年ぶりにブラジルでの勤務の機会を得て再び戻ってくることができました。大変光栄に思っております。またサンパウロには、幼少の頃半年間住んでおりました。その地にまた戻ってくることができ、深いご縁を感じています。
世界最大の日系社会の中核を成すこのサンパウロの地で職務に当たることに身が引き締まる思いです。着任に当たり、とりわけ以下の点を重視して取り組んでまいります。
まず何よりも、在留邦人の皆様の安全確保。当地にお住まいの皆様が安心して暮らせるよう、全力を尽くしてまいります。
二つ目は、管轄地域の日系社会の皆様との交流を大切にし、日伯両国間に存在する友好関係を更に深めていきたいと思います。ブラジルで大きな信頼を勝ち得、幅広い分野で活躍される日系人の皆様の存在は、我が国にとり大きな誇りです。皆様と直接お会いすることを楽しみにしておりますとともに、その更なるプレゼンスの向上に貢献できればと思います。 管轄内、特にサンパウロには多数の日本企業が進出され、両国の経済関係強化に貢献されています。皆様のご意見を頂きながら投資環境の整備、日本企業の進出促進にもしっかりと取り組む所存です。
サンパウロだけでなく、管内のマット・グロッソ州、マット・グロッソ・ド・スール州、三角ミナス地域にも伺い、できるだけ多くの方々にお会いし、各地域そしてブラジルについて教えていただければと思います。そうした機会を心待ちにしております。
日伯関係の更なる発展に向け、皆様からのご支援とご協力を賜りながら尽力していく所存です。どうぞよろしくお願い申し上げます。
鈴木誉里子
在サンパウロ総領事