総領事 スザノ文化協会85周年記念式典参加

令和5年12月3日
  12月3日、清水総領事はサンパウロ州スザノ市にあるスザノ文協(スザノ文化協会)の85周年記念式典に参加しました。
  スザノ文協は、1938年に日本人移民の子ども達に日本語を教えることを目的として発足し(当時の名称は、スザノ日本人父母の会)、毎年7月の桜祭りや焼きそば会を開催するなど、日本文化の普及に活発な役割を果たしてきています。
  式典当日は、駐ブラジル日本国特命全権大使・林大使からのビデオメッセージのほか、清水総領事、アシウチ・スザノ市長、タカヤマ・スザノ市議会議員からの祝辞が述べられ、約300名が参加し、穏やかに執り行われました。
 
   


Bunkyo Suzano
Instagram:https://www.instagram.com/bunkyosuzano/
Facebook:https://www.facebook.com/bunkyosuzanooficial/?locale=ja_JP