第22回マリリア日本祭りの開催
令和7年4月24日
4月24日、マリリア市(サンパウロ市から北西に約440km)において、第22回日本祭りの開会式が行われ、地元日系社会代表他とともに、清水総領事が出席しました。また、マリリア市と姉妹都市関係にある、大阪府泉佐野市から、市議会議長や副市長が参加されました。
翌25日には、清水総領事は、マリリア市長やサンパウロ州経済企画・財務長官他とともに生け花展の開幕式に出席しました。
なお同日、清水総領事は、日ブラジル外交関係樹立130周年にあたる今年、日本語や日本文化・教育などについての記念講演会を行い、近隣の日系社会からの方々を中心に約100名が聴講してくださいました。
マリリア日本祭りは、サンパウロ州内各所の日本祭りの中でも代表的なものの一つとして知られており、24日からの4日間で約6万人の方々が訪れました。
写真提供(第22回マリリア日本祭り):Aldo Shiguti
マリリア日本祭り開会式 Cerimônia de Baertura do Japan Fest
マリリア日本祭り会場内講演会 Palestra do Cônsul-Geral Shimizu