令和5年度在外安全対策セミナーの開催

令和5年11月30日
 日本人の海外進出が進み、企業関係者の活動地域が広がる中、日本人がテロをはじめとする凶悪な事件や、一般犯罪、事故・災害、社会運動等の危機・混乱に遭遇する危険性が高まっています。海外における様々な不測の事態を想定し、安全を確保することが重要な課題となっています。  そのような中で、テロ・誘拐・一般犯罪対策等で豊富な経験を有する危機管理専門家とともに、リスクに応じた安全対策に関するセミナーを実施しますので、是非ご参加下さい。   1 配信期間  サンパウロ時間の令和5年11月30日(木)~12月15日(金)24:00 2 プログラム(約1時間) ・セミナー趣旨説明(コントロール・リスクス・グループ株式会社/パートナー牧野雄介氏) ・コントロール・リスクス・グループ株式会社セミナー担当チーム作成動画 ※パワーポイント資料に基づくご説明  -ブラジルのリスク分析  -安全対策の考え方  -銃撃対策の実演動画  -車両移動に襲われた際の対策  -誘拐対策  -窃盗等の犯罪対策  -安全対策についての組織としての取り組み(誘拐・脅迫) 3 参加費 無料   4 受講方法  以下のURLにアクセスのうえ、視聴してください。配信期間内であれば、いつでもどこからでも視聴可能です。  https://vimeo.com/887830358 5 問い合わせ先 (1)プログラムの内容に関して コントロール・リスクス・グループ株式会社 E-mail: j-seminar@controlrisks.com (2)セミナー運営等の全体に関して 外務省 領事局 邦人テロ対策室 E-mail: ryoutai@mofa.go.jp