令和6年秋の叙勲受賞者について

令和6年11月3日

   11月3日(日)、日本政府は令和6年秋の叙勲受賞者を発表し、当館推薦の以下の方が叙勲の栄誉に浴されました。日伯の友好協力関係の拡大に対する、長年に亘る貢献に改めて深く感謝し、この度の受賞に心からお祝い申し上げます。

在サンパウロ日本国総領事館 推薦叙勲受章者
〈外国人叙勲〉
 

氏名 年齢 住所 勲等 国籍  
タダヨシ・ハナダ 78歳 サンパウロ州
カンピーナス市
旭日単光章


ブラジル

 


 
(主要経歴)
前 カンピーナス日伯文化協会会長
カンピーナス日本祭り実行委員長
 
(主な功績)

   ハナダ氏は、カンピーナス日伯文化協会会長及びカンピーナス日本祭り実行委員長として、日本祭りを始めとする文化活動に積極的に企画・参加し、若手日系人が主体的に活動するための環境整備に尽力したほか、カンピーナス市と姉妹都市提携を結んでいる岐阜県岐阜市との人的交流・文化交流の支援を通じて、両都市の交流促進に貢献した。平成30年、ブラジル日本人移民110周年を記念し眞子内親王殿下がブラジルを訪問された際には、カンピーナス市と協力し同市立ち寄りの機会の実現に携わり、御訪問の成功に尽力した。

   同氏はまた、平成17年にカンピーナス日伯文化協会会長に就任後、同市で初めてとなる日本祭りの開催を企画・実行し、日本祭りを同市の公式行事として認められる程成長させた。それ以来初代カンピーナス日本祭り実行委員長として、パンデミック期間を除き、毎年日本祭りの中心的な役割を果たし、同祭りを成功に導いている。