総領事館広報活動:平成29年秋の叙勲伝達・祝賀式
主催者:当館
事業日:12月7日(木)
事業場所:総領事公邸
事業要約:
7日、平成29年秋の邦人叙勲、旭日双光章の栄誉に浴されました菊地義治氏及び城田志津子氏、外国人叙勲、旭日単光章の栄誉に浴されましたフェルナンド・ヒサノ氏に対する叙勲伝達・祝賀式を在サンパウロ日本国総領事公邸にて開催致しました。皆様の長年にわたる日伯の友好協力関係の拡大に対する大きな貢献に対し、改めて深く感謝し、栄えあるご受章を心からお祝い申し上げます。
〈功績概要〉
菊地 義治 様(旭日双光章)
元サンパウロ日伯援護協会会長、元ブラジル日本都道府県人会連合会副会長
サンパウロ日伯援護協会にて、在留邦人の医療や高齢者介護環境の改善、自閉症児療育環境の改善を行い、日系人及び在留邦人の福祉向上に貢献した。また、ブラジル都道府県連合会にて、日本の各地域との活発な交流を実現させるなど、日伯交流促進に貢献した。
城田 志津子 様 (旭日双光章)
現ドウラードス日本語モデル校名誉校長、現ブラジル日本語センター評議員
ドウラードス日本語モデル校の設立に携わり、校長兼教師として、同校をJICAおよび地域の日本人会の支援の下、ブラジル中西部における日本語・日本文化普及の中核をなす拠点に育て上げた。また、日本語普及センター(現ブラジル日本語センター)教科書編集委員会メンバーとして、初級および中級者向け教科書の編集に携わると共に、評議員として日本語教育水準の向上に貢献した。
〈外国人叙勲〉
フェルナンド ヒサノ 様(旭日単光章)
元ブラジルヤクルト商工(株)営業常務取締役
設立間もないブラジルヤクルト商工(株)に入社し、ヤクルト・レディという日本独自の販売システムのブラジルでの普及・定着に尽力した。また、日本企業の海外進出のみならず、日系社会を含むブラジル社会全体の健康増進に貢献したとともに、主婦層の社会進出を促したことにより、日本のイメージ向上等にも貢献した。
- 総領事祝辞(PDF)